もくじ
レース概要
■レース概要
桜花賞
3歳オープン 牝馬限定 馬齢
阪神 芝1600
■気になるところ
・阪神JF、チューリップなど
・阪神JF1着馬は4着以内に来ている
・前走1400〜1600
・1600に特化した馬
・馬券内は1〜9番人気
・前走フラワー、アネモネ、紅梅はこない
【2025年】2025/04/13(日) ★
■コメント
桜花賞は固い印象です。
過去の人気とオッズを、チャットAIに確認してもらいました。


人気は1〜8番人気、オッズは30倍以下ですね。
念のため1〜9番人気を抑えると、
2,4,6,7,8,9,12,15,18
になります。
この9頭は、30倍以下に収まっています。
そこからは結局2頭軸で。
◎エンブロイダリーは、クイーンCの勝ち馬。新馬戦はモレイラ騎手。その後ずっとルメール騎手が乗っていて、今日はルメール騎手はオーストラリア遠征のため、モレイラ騎手。強そう。
◎アルマヴェローチェは、昨年12月の阪神JFからの直行。岩田望来騎手は、阪神JFからの継続騎乗。
笑ってしまったのは、大阪万博のキャッチフレーズ「いのち輝く未来社会のデザイン」はサインだ。岩田「みらい」騎手が来る!というもの。後押しとしては嬉しいですけどね(笑
万博つながりなら、ミャクミャクの青と赤も来そうですけども・・・
一応◎エンブロイダリーは4枠で青ですが・・・
要するに、予想が難しいというところで、こんな感じで。
ヒモは10頭ではなく、最初に選んだ9頭から、軸の2頭を除く7頭に流しつつ、安いほうの馬券は200円買っときました。
■選択馬
◎ 7 エンブロイダリー 3番人気
◎ 9 アルマヴェローチェ 2番人気
▲ 2,4,6,8,12,15,18
■買い目
三連複 7-9-(2,4,6,8,12,15,18)
7点1000円
AI馬券 500円
計1500円
■結果
1着 ◎ 7 エンブロイダリー 3番人気
2着 ◎ 9 アルマヴェローチェ 2番人気
3着 ▲12 リンクスティップ 4番人気
三連複 7-9-12 2200円×2=4400円
1500円→4400円
当たり!雨の重馬場だったので、荒れたらどうしようと心配していましたが、予想通りの固めの決着で、狙ったとおりにきました。
三連単では狙えた自信がないので、御の字かなというところです。
安いですが、2年連続で桜花賞を当てたというのは、なんとなく響きがいいですね(笑
来週も当てたいです。
【2024年】2024/04/07(日) ★
■コメント
強い牝馬がトップを争う戦い。
阪神JFで1〜2着の2頭が、そのまま1〜2番人気になっているので、シンプルにその2頭を選びます。
ヒモは10番人気までの8頭と、11番人気以下からFレビュー出走の2頭も選びました。
■選択馬
◎ 9 アスコリピチェーノ 1番人気
◎12 ステレンボッシュ 2番人気
▲2,3,5,7,8,10,11,15,16,18
■買い目
三連複9-12-(2,3,5,7,8,10,11,15,16,18)
10点1000円
■結果
1着 ◎12 ステレンボッシュ 2番人気
2着 ◎ 9 アスコリピチェーノ 1番人気
3着 ▲11 ライトバック 7番人気
三連複 9-11-12 3260円
1000円→3260円
当たり!安いですけど、バッチリ来ました!
阪神JFのワンツーが桜花賞で逆転しましたね。
1〜2番人気とはいえ、1〜2着に来るというところまでの自信はなく、ヒモも絞れなかったので、三連単では買えなかったです。
固めのこのレースとしては、合格じゃないかなと思います。
■反省点
当たったので、反省点はなしです!
【2023年】2023/04/09(日)
■コメント
毎年悩む桜花賞。18頭がみんな強そう。
なので、なにかを犠牲にして予想しないと、いつまで経っても決まりません。
まず、ダントツ1番人気のリバティアイランドをどうするかですが、切りました。
リバティアイランドは、新馬戦の上がり31.4、桜花賞と相性がいい川田騎手、前走の勝ちっぷりも素晴らしく、たぶん来るでしょう。
でも、そのぶんマークはきつくなりますし、休み明けの調子は未知数、スタートはあまり良くない差し馬なので、前に壁ができればアウトです。その展開になることを期待します。
土曜日のレースを見ていると、やや重馬場というのもありますが、先行系が勝っています。逃げ先行を重視します。
1〜3番人気からは、リバティアイランドを除いた、◎ライトクオンタムと◎ハーパー。どちらも逃げ先行系で、実績もよし。
4番人気〜10倍台は3頭。◎ドゥアイズはすぐ決まりました。大崩れしないのが好み。もう一頭ですが、5〜7番人気がチューリップ賞の1〜3着。そこから先行馬の◎ペリファーニアを選択。チューリップ1着のモズメイメイは逃げ馬ですが、武豊ならではの逃走劇であり、今回はハードになりそうなので。
20倍以下はたくさんいますが、◎ラヴェルを選びました。ギャンブルですが、素質は高そう。出遅れ癖があり、いつも後ろからですが、今回も外枠の後ろから落ち着いて行って、最後に外から差してくれればと。先行馬が来るという予想の中で、差し馬からはこの馬に期待です。
■選択馬
◎ 2 ライトクオンタム 2番人気
◎ 4 ドゥアイズ 4番人気
◎ 5 ハーパー 3番人気
◎14 ペリファーニア 6番人気
◎17 ラヴェル 10番人気
■買い目
三連複ボックス(2,4,5,14,17)10点
■結果
1着 − 3 リバティアイランド 1番人気
2着 − 9 コナコースト 6番人気
3着 ◎14 ペリファーニア 5番人気
4着 ◎ 5 ハーパー 3番人気
5着 ◎ 4 ドゥアイズ 4番人気
1000円→0円
ゾーン○ a-a-c
ハズレ!
リバティアイランドが来てしまいました。
コナコーストは、差し馬と見て切りましたが、今回はなんと先行策。やられました。
三連複は4750円。単勝1.6倍のリバティアイランドが絡んだわりには、まあまあつきましたね。残念。