レース概要
■レース概要
函館スプリントステークス
3歳上オープン
函館 芝1200 右回り
【2022年】2022/06/12(日)
■選択馬
◎ 7 ナムラクレア
◎ 8 ヴェントヴォーチェ◎13 ビアンフェ→ ▲に格下げ○ 6 シゲルピンクルビー→ 消し
○ 1 プルパレイ
○ 4 キルロード○11 ジュビリーヘッド→ 消し▲16 レイハリア→ 消し▲12 ファーストフォリオ→ 消し▲ 3 ライトオンキュー→ 消し
▲13 ビアンフェ ← 追加
▲ 2 キャプテンドレイク ← 追加
■買い目
三連複フォーメーション
◎-○-▲ 8点
■コメント
3歳上条件。古馬がメインですが、短距離なら3歳にもチャンスがあります。今年はナムラクレアとプルパレイが出走。どちらもキープしました。
シゲルピンクルビーは、人気はあるものの、戦歴がそれほどでもない気がするので、消し。ジュビリーヘッドは、近走の成績は安定、上がり馬としてとても気になるものの、18戦かけてやっと3勝クラスを勝ったばかりなので、強者揃いのG3では厳しいと見て、消し。
上位5頭が一桁台の人気。6番人気が一気に18倍。ここで壁ができているので、人気寄りで決まるか。一頭だけ穴馬として12番人気キャプテンドレイクを追加。芝1200で1勝2勝3勝を連勝。オープンでは7着。スタートは悪くないものの、スタートダッシュは速いタイプではなく、内枠だと馬群にもまれがち。今回も内枠2番。5走前から連続騎乗で相性のいい藤岡騎手にうまくさばいてほしいです。
■結果
1着 ◎ 7 ナムラクレア 1番人気
2着 −11 ジュビリーヘッド 7番人気
3着 − 5 タイセイアベニール 13番人気
800円→0円
微妙です。1番人気ナムラクレアは、桜花賞3着、斤量50.0kgとあって、余裕の1着。ジュビリーヘッドは、消した理由そのまま、勝った理由になった感じ。やはり上がり馬は尊重しないといけないですね。タイセイアベニールは、牡7歳、短距離1200を中心に、重賞9戦するも3着以内なし。オープン戦は12戦して、1-2-3-6というしぶとい戦績。今回3着とはいえ、馬券内に入りました。次は人気が上がるかも。