2019年の終わり頃から2020年にかけて発見された、コロナウイルス。
世界中で大流行し、マスク生活を余儀なくされましたが、2023年5月に5類になり、風邪と同じ扱いになりました。
幸いにも私は、コロナ禍の時期には感染することはなかった(感染していても重症化しなかった)のですが、ついにこないだ、初めてコロナにかかってしまいました。
■2025/07/19(土)
7/19〜7/21は三連休。
電車で新橋まで行き、会社の同僚と先輩に会う。
お昼から3時間の飲み放題と、カラオケもハシゴする。
■2025/07/20(日)
ノドがちょっと痛い。きのうカラオケで大声を出したからだろう。気にせずクルマで買い物へ。
ひとまず昼ご飯につけ麺を食べる。
この日も暑い日で、クルマのエアコンの効きも悪く、コンビニやスーパーなど、買い物の場所に着いてクルマから出るたびに、温度差で体力が奪われる。
でも別にフラフラするほどでもないので、ゲーセンのメダルゲームを遊びに行く。たぶん熱中症だと思ったので、ドリンクをごくごく飲んでいると、トイレの回数が増える。競馬はハズれる。
夜、帰りのクルマで奥さまが鋭く、熱があるんじゃないの?と言ってきた。あるかも、と思いつつ、体感では分からない。
家で体温計で測ると、38.9度の熱。とりあえず寝る。
■2025/07/21(月祝)
不快感はないが、体温計によると、熱はあるらしい。37〜38度台から下がることがない。汗もあまりかかない。
水をガブ飲みして、夏なのに羽毛布団をかぶって寝る。汗をかいては着替えるのを2回ほど。
それでも37.5より下がらない。
ただ、明日は会社なので、明日までに下げよう。
■2025/07/22(火)
朝起きたら37.5度。諦めて会社を休む連絡をする。
お昼、発熱外来の病院に行き、コロナとインフルが検査できるやつを鼻につっこまれる。
結果は見事にコロナ陽性。コロナに効く薬は高いので、自然治癒を目指して、症状を抑える薬をもらって帰宅。
お医者さんには、日曜までは外に出るなと言われてしまった。なので、家でゴロゴロする。ここぞとばかりに、普段やらない無料のスマホゲームをDLして遊ぶ。たまにはいいと思う。でも、会社の資料でも見ておけばよかった。
■2025/07/23(水)
もらった薬に熱冷ましが入っているのか、久しぶりに37度を切った。36.8度。
在宅勤務でお仕事。今日締め切りの仕事があり、2日かけてやる予定が1日になったが、なんとかごまかして終わらせた。ほかの仕事もそれなりにこなせた。
■2025/07/24(木)
熱は平熱。今日も在宅でお仕事。
この日くらいから、なんかニオイを感じなくなり、食事の味もあまりしなくなってきた。これがコロナの例のやつか。
横で奥さまが、熱っぽいと言っている。これはヤバい。
■2025/07/25(金)
熱は平熱。ニオイも味もしない感じ。
在宅勤務。特に仕事に影響はなし。きょうまでに終わらせたかったお仕事も片付いた。
奥さまは病院に行き、私と同じくコロナ陽性。薬をもらって帰ってくる。買い物してくるところがたくましい。
■2025/07/26(土)
夫婦揃ってコロナなので、どこにも出かけられない。家でゆっくりテレビを観ていると、きのうオープンしたばかりのジャングリア特集を多くやっていて、いろいろ参考になる。
ヒマだからずっと競馬予想でもしていたいが、資金に限りがあるので、ほどほどに楽しむ。