神社 宮崎神宮

歴史・神社
この記事は約1分で読めます。

宮崎県にある宮崎神宮について、メモしておきます。

概要・見どころ

初代神武天皇を主祭神とする神社で、神武東征の前は、ここを拠点としていたとのこと。

神武天皇が東征して、奈良の橿原神宮で即位。その後、孫のタケイワタツが九州を訪れた際に、偉大なおじいちゃんを讃えるために、この地に祀ったとのこと。

10代崇神天皇のころに初めて社殿がつくられ、歴代天皇にも崇敬されてきましたが、明治より以前は地味な存在。王政復古の大号令で注目され、改めて整備されるようになりました。

訪問メモ

マップ

関連サイト

宮崎神宮 - Wikipedia
宮﨑神宮(公式ホームページ)
社伝によれば、本宮は神武天皇の孫にあたる健磐龍命(たけいわたつのみこと)(熊本・阿蘇神社ご祭神)が九州の長官に就任した際、祖父のご遺徳たたえるために鎮祭したのが始まりと伝えられています。下って第十代崇 ...
宮﨑神宮
「宮﨑神宮」は、日本の初代天皇である神武天皇を祀る神社。「神武さま」の愛称で知られる「宮崎神宮大祭」は、古代を彷彿させる荘厳な御神幸行列が見どころ。その他、五穀豊穣を祈る新嘗祭(にいなめさい)や迫力の ...

 

タイトルとURLをコピーしました