神社 都萬神社

歴史・神社
この記事は約1分で読めます。

宮崎県にある都萬神社について、メモしておきます。

概要・見どころ

都萬神社は、日向国の総社、二宮とされている神社で、式内社です。

祭神は木花咲耶姫で、ニニギノミコトの妻であることから、妻→都萬の名がついたとのこと。

周辺には古墳群があり、古代の日向国においても中心地であったことがうかがえます。魏志倭人伝における「投馬国(つまこく)」ではないか、と言う人もいます。

訪問メモ

マップ

関連サイト

都萬神社 - Wikipedia
都萬神社 公式ホームページ
御創建の年代は定かではないが、当神社が初めて史書にみえるのは、「続日本後紀」で、仁明天皇承和4年(837)8月の条に「日向国子湯郡妻神宮社に預かる」とあり、また「三代実録」の天安2年(858)の条にも ...
都萬神社
天照大御神の孫である瓊瓊杵命(ににぎのみこと)の妻・木花開耶姫(このはなさくやひめ)を祀る古社。日向式内社のひとつで、古来から日向国二之宮と称えられています。瓊瓊杵命が姫を見初めたことから縁結びの神と ...
縁結びの神様|神話が伝わる都萬神社を巡る|レポート|西都ゆるなび
こんにちは!ライターのまつです。宮崎県西都市中心街の一角にある 都萬神社 ( つまじんじゃ ) は街の日常に溶け込んでいる、西都に住む方々にとって馴染み深い神社の一つです。また、日本で最も古い文献とい ...
宮崎県立西都原考古博物館|西都原古墳群の概要

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました