もくじ
レース概要
■レース概要
朝日杯フューチュリティステークス
2歳オープン 馬齢
阪神 芝1600
京都 芝1600 ※2024
■気になるところ
・1番人気80%→90%に上昇
・前走1着、未勝利でもいい
・1勝クラスは特別レース
・前走サウジ1-2着、デイリー1-4着
・京王杯1着、ベゴニア1着、東スポ1-7着
・前走東京、阪神、京都
・前走上がり1-3位
【2024年】2024/12/15(日)
■コメント
素直にデータから2頭を選んでみます。
そうなると、今走1番人気と、前走1着、前走上がり3位以内もよいとのこと。
前走1着に、0.2秒以内も含めると、
2,3,4,8,10,11,12,15,16。
上がり3位以内は、全頭該当。
前走レースはあまり当てはまらないのでスルー。
結局、動画を観てみたところ、なんとか馬を絞れました。
1番人気のアルテヴェローチェは、前走サウジRCを勝っていますが、それよりも、2着に入ったタイセイカレントのほうがいい動きをしていたように見えました。
ニタモノドウシは、前走オープンのクローバー賞からの出走ですが、レース中盤から伸びてきて、直線で先頭に立ったあとのもう一段ギアを上げる感じがよさげ。聞くとコースレコードだったとのことで、いい脚を持っていますね。
ということで、タイセイカレントとニタモノドウシを軸にします。5番人気と8番人気の馬ですが、よさそうな馬を選んだらそうなったという具合。
もしこれでうまくいったら、1番人気から順に見ていくのはやめます(苦笑
■選択馬
◎11 ニタモノドウシ 5番人気
◎16 タイセイカレント 8番人気
▲1,2,3,4,5,6,8,10,12,15
■買い目
三連複11-16-(1,2,3,4,5,6,8,10,12,15)
10点1000円
■結果
1着 ▲ 2 アドマイヤズーム 5番人気
2着 ▲ 4 ミュージアムマイル 2番人気
3着 ▲ 3 ランスオブカオス 9番人気
1000円→0円
ハズレ。軸の馬がちっとも来ませんでした。
どうやら動画から見抜くスキルはないようで。データから行ったほうが自分にはあっているのかもしれません。
これで連敗が10になってしまいました。来週こそ頑張ります。
連敗カウンター:10
【2023年】2023/12/17(日)
■コメント
前走1着がいいとのことで、それに絞ると17頭から11頭に。
最初、いつものように軸の2頭を選んで、三連複で流そうと思ったので、軸にはしづらい、前走新馬、未勝利、特別ではない1勝クラスを消すと、11頭から7頭に。
1番人気の信頼度が高いというデータがあり、順位入れ替わりもなさそうなので、まずは3ジャンタルマンタルを選びました。
もう一頭ですが、まずは前走重賞が2頭いるので、見てみます。
札幌2歳1着のセットアップ。重賞を逃げて勝ち切ってるので、強そうに見えます。
ただ、レースの相手がなんとなく強くなさそうなので、なし。
サウジ3着、東スポ1着の17シュトラウス。こちらは強そう。さすがの2番人気。
ただ、不利な大外、阪神1600は内枠先行有利、さらに今週の阪神は昨日も今日も先行逃げ切りが多く勝っているということで、不運な枠。今回は思い切って、なしに。
残る4頭ですが、1エコロヴァルツ、7オーサムストローク、8ダノンマッキンリー、14ジューンテイク。
過去の傾向で、間隔は短いほうがよさそうなので、1枠1番逃げ先行の武豊騎手は気になりますが、4ヶ月ぶり出走の1エコロヴァルツはなし。逆に間隔が短すぎる中1週の14ジューンテイクもなし。
2頭残りました。3番人気の8ダノンマッキンリーと、7番人気の7オーサムストローク。
8ダノンマッキンリーは、2戦2勝。川田騎手からルメール騎手に乗り替わり。ノーザンファーム。前走上がり1位。いろいろと好条件が揃っています。普通ならこっち。
ただ、1番人気と3番人気というのも、少々物足りない。あと、2戦とも1400というところも気になります。
穴党の私の耳に、7番人気の7オーサムストロークを選べという声が聞こえた気がするので、こちらを選んでみます。
ベゴニア賞は、1勝クラスながら、朝日杯で勝ち馬を出していて、面白いところ。2〜3着はなくて、1着か、4着以下という感じ。ここはいっそのこと1着狙いでいこうかと。保険でワイドも。
■選択馬
◎ 7 オーサムストローク 7番人気
○ 3 ジャンタルマンタル 1番人気
■買い目
馬単 7-3 700円
馬単 3-7 100円
ワイド 3-7 200円
■結果
1着 ○ 3 ジャンタルマンタル 1番人気
2着 − 1 エコロヴァルツ 4番人気
3着 − 5 タガノエルピーダ 5番人気
1000円→0円
ハズレ。とことん当たらないですねぇ。
ジャンタルマンタルは、しっかり1番人気に応えました。
オーサムストロークは14着。地道に上がってほしい。
エコロヴァルツは、休み明けでも問題なし。
タガノエルピーダは新馬戦からの出走でも問題なし。
最後の数頭に絞ったところならともかく、早い段階で見立てがダメでした。
【2022年】2022/12/18(日)
■選択馬
出走17頭 1〜12番人気
◎ 3 オールパルフェ
◎12 ダノンタッチダウン
▲ 2,7,8,9,11,13,14,16,17
■買い目
ワイド ◎-◎ 1点
三連複 ◎-◎-▲ 9点
■コメント
迷いました。逃げ馬がやたら多いですが、阪神芝1600は差しも効くので、逃げが自滅して、差しが来る流れと期待。
そういう意味で、まずダノンタッチダウンを本命に。そして、オールパルフェは逃げてダノンタッチダウンに勝っているので、力があり、一歩控えて先行で控えることもできると予想。
■結果
1着 ▲ 2 ドルチェモア 1番人気
2着 ◎12 ダノンタッチダウン 2番人気
3着 ▲14 レイベリング 3番人気
1000円→0円
ハズレ。1〜3番人気が来ました。これはしかたないです。
でも、1戦しかしていない3番人気のレイベリングはすごいですね。買い目に入れてるとはいえ、人気で入れただけ。馬の強さを見分けるのは難しいです。