競馬レース G2 セントウルS

G2【芝】3歳上4歳上
この記事は約6分で読めます。

レース概要

■レース概要
産経賞 セントウルステークス
3歳上オープン 別定
中京 芝1200 2020〜2022、2024年
阪神 芝1200 2019年以前、2023年、2025年
■気になるところ
・あまり荒れない
・1〜3番人気 10-6-2
・逃げ先行が好成績
・馬体重460キロ以上
・北九州、アイビス、安田、高松宮
・CBC組はあまり来ない
・関東馬はほぼ来ない

【2025年】2025/09/07(日)

■コメント
土曜日の結果で、自分で選んでも、自分が選ばないような馬を選んでも、当たらないときは当たらないことがわかりましたが、軸の2頭以外に気になった馬がいたかは残してみます。

◎ママコチャは、このところずっと川田騎手が乗っていましたが、岩田望来騎手に乗り替わりです。これは、川田騎手が降ろされたというより、この先のスプリンターズで川田騎手が別の馬に乗るので、ならばスプリンターズも見越して岩田望来騎手に頼もう、となった可能性が高そうです。
陣営として岩田望来騎手でこのレースで弾みをつけて、スプリンターズも狙うというわけですね。その可能性は充分にある素質馬です。

一方で、◎エコロジークは、3歳馬で、まだ2勝クラスを勝ったばかり。ただ、芝の1200で新馬戦から2連勝したと思うと、アメリカ、カタールの海外スプリントに挑戦。結果は伴わなかったですが、帰国後の邁進特別でも勝利と、今のところ国内無敗の3勝です。1勝クラスのカンナSではコースレコードを出しています。強豪相手にどこまでやれるかですが、いつもは格上を重視しがちですが、今回は素質に期待してみようと思います。

1番人気○トウシンマカオももちろん実力上位で、固いとは思うのですが、阪神コースに横山武史騎手のイメージがあまりなく、一瞬のミスも許されない短距離戦では命取りだと思ったので、軸にはしませんでした。

○カンチェンジュンガも、川田騎手がこっちに乗るんだ、というだけでなく、ピンパー系で面白そうな1頭。
○カルチャーデイも、いい先行力を持っている馬です。

といったところで、馬券のほうは◎の2頭軸で行ってみます。

■選択馬
◎ 3 ママコチャ 2番人気
◎ 4 エコロジーク 4番人気
○ 7 カンチェンジュンガ 9番人気
○13 カルチャーデイ 7番人気
○14 トウシンマカオ 1番人気
▲ 1,2,5,6,11,15,16

■買い目
三連複 3-4-(1,2,5,6,7,11,13,14,15,16)
計1000円
■結果
1着 ○ 7 カンチェンジュンガ 8番人気
2着 ◎ 3 ママコチャ 2番人気
3着 ○14 トウシンマカオ 1番人気

1000円→0円

ハズレ。気になる馬5頭で決まったので、軸選びに失敗したかたちです。◎と○の5頭ボックスなら取れていました。

ただ結局、2強の1〜2番人気が入ったので、三連複は2120円とお安め。カンチェンジュンガの1着付け三連単は勇気がいりますね。

川田騎手は、ママコチャから降りただけでなく、カンチェンジュンガを1着まで誘導してしまいました。すごいです。

【2024年】2024/09/08(日)

■コメント
18頭立てで、選ぶのが大変です。

重賞馬がけっこういるので、重賞勝ちがない馬を消してみました。
2,3,4,5,6,7,9,11,15,16

残った馬から、どうせなら荒れてほしいと、人気薄を3頭選びました。

◎10テイエムスパーダは、昨年の勝ち馬。気まぐれに走るので、やっぱり気になる1頭。前走3着なので、今回は走らない?でも走るかも。

◎12テンハッピーローズは、前走G1ヴィクトリアを勝っているのに、まぐれ扱いなのか、人気は低め。1200もいけると思います。

◎18ママコチャは、昨年G1スプリンターを勝っているのに大外で嫌われているか。スプリンターの勝ち馬は、このレースでも成績がいい傾向。中京で好走も多く、今回のメンバーでは一番安心感がある気がします。

この3頭だけでよかったかもしれませんが、穴馬だらけで、かすりもしない可能性が高いので、もう一頭追加することに。

最初に消した馬から、◎5サウザンサニーを復活。重賞勝ちはないものの、1勝→2勝→3勝と3連勝し、前走G3函館SSも0.2秒差の4着。調子がよさそう。

買い方は、ワイドボックスと、あわよくばの三連複。見事に穴だらけ。まあ来ないでしょうね・・・。

■選択馬
◎ 5 サウザンサニー 8番人気
◎10 テイエムスパーダ 12番人気
◎12 テンハッピーローズ 7番人気
◎18 ママコチャ 6番人気

■買い目
ワイドボックス (5,10,12,18) 6点600円
三連複ボックス (5,10,12,18) 4点400円
■結果
1着 −17 トウシンマカオ 2番人気
2着 ◎18 ママコチャ 4番人気
3着 − 1 モズメイメイ 7番人気

1000円→0円

ハズレ。ママコチャは、4番人気まで人気を上げていたものの、来てくれました。
モズメイメイは、アイビスSD1着からの出走で、疲れが残ってると見ましたが、3着に来ましたね。ママコチャとのワイドは1750円つきました。

【2023年】2023/09/10(日)

■コメント
新馬戦からずっと芝1200のみ、すべて3着以内というビッグシーザー。1番人気。3歳で斤量55kgというのも有利。

1200〜1400で好走、前走アイビスSDのジャングロ。3番人気。武豊騎乗で、今回も逃げそう。

この2頭を頭に、10点流しにします。取りこぼしがありませんように。

■選択馬
◎ 5 ジャングロ 3番人気
◎ 6 ビッグシーザー 1番人気
▲1,2,4,7,8,9,10,13,14,15

■買い目
三連複 ◎-◎-▲ 10点 1000円
■結果
1着 −11 テイエムスパーダ 14番人気
2着 ▲ 8 アグリ 2番人気
3着 ▲14 スマートクラージュ 5番人気

1000円→0円

ハズレ。あまり荒れないという話でしたが、ブービー人気が来ました。

ただ、大荒れというほどではなく、1着馬を選べなくても、2〜3着の2頭をしっかり選んでいたら、三連複はゲットできていたわけですので、やはり見る目の問題です。

アグリは海外明けでしたが、調子がよく、実力も上だったのでしょう。スマートクラージュはCBC賞からなので、どっちみち切っていたと思いますが、阪神経験が豊富で、適性があったように見えます。

前走レースを参考にするのは、難しいところですね。

【2022年】2022/09/11(日)

■選択馬
◎ 3 ジャスパープリンス
◎ 6 タイセイアベニール

■買い目
ワイド ◎-◎ 1点

■コメント
13頭立て。そろそろmim馬券でも来るかも?(テキトー)

人気薄から選んでいたら、こうなりましたとさ。

■結果
1着 − 5 メイケイエール 1番人気
2着 −12 ファストフォース 6番人気
3着 − 7 サンライズオネスト 4番人気
100円→0円

残念!全然来ませんでした。

【2021年】2021/09/12(日)

【2020年】2020/09/13(日)

タイトルとURLをコピーしました