競馬レース G3 チャレンジC

【芝】古馬
この記事は約3分で読めます。

レース概要

■レース概要
チャレンジカップ
3歳上オープン
阪神 芝2000
京都 芝2000 ※2024
■気になるところ
・3歳馬の勝率高し、4〜5歳もいい
・そこまで荒れない

【2024年】2024/11/30(土)

■コメント
なんとなく堅そうな雰囲気。最初は1〜5番人気のボックスにしようかと思ったくらいですが、6番人気のディープモンスターが面白そうだなと思い、本命に。
波はあるものの、京都2000でそこそこ走れている印象。内枠でロスなく走れたらいいかも。

今回は三連複1頭軸にしてみます。ヒモの5頭にはそのまま1〜5番人気とも思いましたが、前走の疲れが取れていなさそうなラヴェルを外し、代わりに内枠逃げ馬のバビットを入れてみました。

■選択馬
◎ 1 ディープモンスター 6番人気
▲ 3,4,5,12,14

■買い目
三連複1-(3,4,5,12,14)-(3,4,5,12,14)
10点1000円
■結果
1着 − 9 ラヴェル 3番人気
2着 ◎ 1 ディープモンスター 6番人気
3着 − 8 エアファンディタ 13番人気

1000円→0円

ハズレ。本命がバッチリ来たのに、ヒモで外しました。よりにもよって、外したラヴェルが来るという。見る目がないですね・・・。
残念・・・

連敗カウンター:3

【2023年】2023/12/02(土)

■力前適
1 ▲○◎ 6
2 ▲○◎ 6
3 ○○○ 6
4 ◎◎◎ 9
5 ○◎◎ 8
6 ◎◎◎ 9
7 ▲▲◎ 5
8 ◎○◎ 8
9 ▲○◎ 6
10 ◎○◎ 8
11 ○○◎ 7
12 ▲◎◎ 7
13 ▲○○ 5

■コメント
4 ◎◎◎ 9 ◎
5 ○◎◎ 8
6 ◎◎◎ 9
8 ◎○◎ 8
10 ◎○◎ 8
11 ○○◎ 7
12 ▲◎◎ 7 ◎

4ボッケリーニは、7歳ながら元気いっぱい。G2G3でいい結果を残しています。7歳というだけで切る人もいそうなところでの2番人気は、もう1番人気みたいなもんです(笑

12マテンロウレオは、横山親子が乗り続けている馬。今日は横山パパ。夏より冬のほうが調子が良く、阪神コースの相性もよし。直近の順位がよくないので人気を落としていますが、G1やG2での結果。ここが狙い目か。

1番人気のガイアフォースはマイル向けで、冬は苦手っぽい。
3歳馬のベラジオオペラとフリームファクシは、どちらも中途半端。
エピファニーはオープンを勝っただけのルメール人気。

三連複2頭軸流しでいきます。13頭という少頭数てすが、全頭流しには100円足りないという。なんとなくイヤな感じ。7は来ないでほしい(フラグ

4-12のワイドは10倍。10000円を切る三連複が来たらしょんぼりですが、荒れることを祈って。

■選択馬
◎ 4 ボッケリーニ 2番人気
◎12 マテンロウレオ 6番人気
▲ 5,6,8,10,11
△ 1,2,3,9,13

■買い目
三連複 4-12-(1,2,3,5,6,8,9,10,11,13)
10点 1000円
■結果
1着 ▲ 5 ベラジオオペラ 3番人気
2着 ◎ 4 ボッケリーニ 2番人気
3着 △ 2 イズジョーノキセキ 9番人気

1000円→0円

ハズレ。ボッケリーニは来てくれましたが、ベラジオオペラが来ちゃいました。
▲は力前適でポイントが高かった馬なので、私のチョイスミスです。
マテンロウレオは5着。惜しいところでした。

ベラジオオペラは中途半端かと思いましたが、ダービー4着のあと、しっかり強くなっていたということですね。
イズジョーノキセキといえば、岩田パパ。たまに来るので困ります。

三連複10520円でした。
絞ったあとに選ぶところがもうちょっと。頑張ります。

【2022年】2022/12/03(土)

■選択馬
◎ 5 ビーアストニッシド

■買い目
単勝 ◎ 1点
複勝 ◎ 1点

■コメント
3歳G1で連戦している5ビーアストニッシドで。逃げ切りに期待。

■結果
1着 −10 ソーヴァリアント 1番人気
2着 − 2 ルビーカサブランカ 4番人気
3着 − 3 エヒト 8番人気
200円→0円

残念。ビーアストニッシドは8着でした。
タイトルとURLをコピーしました