競馬レース G3 マーチS

【ダート】ハンデ
この記事は約3分で読めます。

レース概要

■レース概要
マーチS
4歳上オープン ハンデ
中山 ダート1800
■気になるところ
・前走1600〜2000メートル
・前走:総武、仁川、佐賀、フェブラリー、
  チャンピオン
・斤量54〜58kg
・4〜8歳まで

【2025年】2025/03/30(日)

■コメント
◎ロードクロンヌは、芝からダートに転向して、未勝利から4連勝。相手が弱かった可能性もありますが、3勝クラスでも0.9秒差の快勝。オープン入りしたばかりなのでハンデも控えめ。素直に今回が狙い目と見ました。

○ハビレは、中山ダート1800を三連戦して、1着2着2着の安定感。三連複の軸にもいい感じで、単勝は4番人気ですが、複勝は2番人気。

ロードクロンヌが快勝し、ハビレは今回も2着で、3着には中山ダートでよさそうな馬をチョイス。三連複と三連単で。

■選択馬
◎ 1 ロードクロンヌ 1番人気
○ 6 ハビレ 4番人気
▲ 2,8,9,13,15

■買い目
三連複 1-6-(2,8,9,13,15) 5点500円
三連単 1-6-(2,8,9,13,15) 5点500円
AI馬券 500円
計1500円
■結果
1着 −12 ブライアンセンス 2番人気
2着 −14 マテンロウスカイ 9番人気
3着 ◎ 1 ロードクロンヌ 1番人気

1500円→0円

ハズレ。1番人気だけ引っかかり、ほかは軸どころかヒモもかすらず。
マテンロウスカイのような、前走芝で人気を落としている強い馬を狙いたかったところですね。残念。

【2024年】2024/03/24(日)

■コメント
高松宮記念とマーチSが同じ1-2軸になりましたが、たまたまです。

単純に、前走ボルックスSの1着2着の2頭を選びました。1着がヴァルツァーシャル、2着がキタノリューオー。前々走の師走Sでも対決していて、こちらはワンツーが逆。いずれにしても、中山ダート1800にあっていそうな感じ。

単に10頭に流すと安い買い目があったので、1番人気ブライアンセンスとの三連複だけ手厚くしました。

■選択馬
◎ 1 ヴァルツァーシャル 6番人気
◎ 2 キタノリューオー 5番人気
○12 ブライアンセンス 1番人気
▲4,5,6,9,10,11,13,14

■買い目
三連複1-2-12 1点200円
三連複1-2-(4,5,6,9,10,11,13,14)
8点800円
■結果
1着 ◎ 1 ヴァルツァーシャル 7番人気
2着 ▲13 ミトノオー 4番人気
3着 ▲14 ペイシャエス 2番人気

1000円→0円

ハズレ。1頭だけ来ました。同じボルックスSからの軸2頭でしたが、かたや1着、もう片方は12着と、明暗が分かれました。強いて言えば、ヴァルツァーシャルのほうがコースとの相性はいいかもしれませんが、さほど変わらないと思います。

■反省点
12着 ◎ キタノリューオー

【2023年】2023/03/26(日)

■コメント
前走結果がいい馬をそのままチョイス。

■選択馬
◎ 3 ロードヴァレンチ 4番人気
◎10 ヴァルツァーシャル 3番人気
◎15 カフジオクタゴン 7番人気
▲ 7 ハピ 2番人気
▲ 8 ウィリアムバローズ 1番人気
▲ 9 ホウオウルバン 11番人気

■買い目
三連複(3,10)-(10,15)-(15,7,8,9)10点
■結果
1着 −12 ハヤブサナンデクン 5番人気
2着 ▲ 8 ウィリアムバローズ 1番人気
3着 − 6 キタノヴィジョン 11番人気
4着 ◎ 3 ロードヴァレンチ 4番人気
5着 ◎15 カフジオクタゴン 9番人気
1000円→0円
ゾーン○ b-a-c

ハズレ!
1着馬も3着馬も、もちろん力はありますし、来る可能性はあったとは思いますが、決め手があるかといえば弱いわけで、みなさんどうやって予想して当ててるんでしょう(苦笑

そのあたりを諦めて、総流しにしてるのでしょうか。予算は増やさずに、ちょっと考えないといけないですね。

【2022年】2022/03/26(土)




【2020年】2020/03/28(土)


タイトルとURLをコピーしました