競馬レース G3 ラジNIK賞

競馬レース
この記事は約6分で読めます。

レース概要

■レース概要
ラジオNIKKEI賞
3歳オープン ハンデ
福島 芝1800
■気になるところ
・クラシックに行けなかった馬の戦い
・53〜56キロがよい
・前走1600〜2000メートル
・111122233445555677788889999
11 12 14

【2025年】2025/06/29(日)

■コメント
過去の反省を見ていると、3歳でまだまだ成長中なので、勢いのある低クラスの馬が来ることがあるような雰囲気です。
なので、評価を下げられている軽量ハンデで、勢いがありそうな馬が狙い目かと。

57  2
56  5
55  6 8 11 12
54  4 9 14
53  1 3 7 10
52  13

52kgの◎チョングクが気になってしまいました。
チョングクといえば、共同通信杯では9頭中9番人気で、単勝オッズ245.9倍だった馬。未勝利を勝っただけの馬が、重賞に出てきてもまず勝ち目はないでしょうと、私が酷評した馬です(苦笑

ところがその後、全然ダメかと言われるとそうでもなく、上がりも速くて見せ場を作りそうなところが見られます。
今回、逃げ先行が多く、もしかしたら差しが有利なのでは?と考え、今回もビリ人気ですが、52キロならミラクルもあるかもしれませんので、狙ってみることにしました。

■選択馬
◎13 チョングク 14番人気
▲ 1,3,4,6,7,8,9,10,12,14

■買い目
14頭立てなので、斤量が多く、人気も高い上位3頭を削って、10頭に流します。

ワイド 13-(1,3,4,6,7,8,9,10,12,14)
計1000円
■結果
1着 ▲ 1 エキサイトバイオ 4番人気
2着 − 5 センツブラット 2番人気
3着 ▲ 7 インパクトシー 8番人気

1000円→0円

ハズレ。チョングクは、後方からのレースで、ずっと後方のまま。見せ場がない感じでした。

同じ最低人気狙いを函館記念でやっていたら、ワイド2点で2万円超えでした。おしくないですけど、なんかおしいですね(苦笑

【2024年】2024/06/30(日)

■コメント
3歳戦でしかもハンデということで、難しいので、前走皐月賞組にしてみました。

12頭立てなので、ちょうど10頭流し。

■選択馬
◎ 1 シリウスコルト
◎ 7 アレグロブリランテ
▲2,3,4,5,6,8,9,10,11,12

■買い目
三連複1-7-(2,3,4,5,6,8,9,10,11,12)
10点1000円
■結果
1着 ▲ 5 オフトレイル 6番人気
2着 ◎ 1 シリウスコルト 4番人気
3着 ▲ 4 ヤマニンアドホック 5番人気

1000円→0円

ハズレ。1頭は来てくれましたが、もう1頭が11着と撃沈。

勝ったオフトレイルは、前走リステッド白百合Sで0.2秒差の2着。同レース1着のミナデオロは10着に沈んでおり、斤量1kgで差がついたのかはわかりませんが、今回出遅れて最後方からのレースになり、なおかつ先行勢が沈んで差しが効いたところは、ラッキーもあったかも。

シリウスコルトとヤマニンアドホックは、レース中いいところにいました。

雨なので前残りを期待しましたが、思ったより逃げ馬系が多かったです。頑張ります。


■反省点
11着 ◎ アレグロブリランテ
後方からのレースで、後方のまま終わった感じ。内枠の馬が先行して、中枠からうまく先行できなかった時点で厳しかったんでしょうね。決め手にも欠けるところがあり、再考が必要のようです。

【2023年】2023/07/02(日)

■コメント
ハンデ戦。3歳。賞金とハンデを見てみます。

1600万 バルサムノート 牡3 57.0
ウヴァロヴァイト 牝3 55.0
1200万 オメガリッチマン 牡3 56.0
1000万 シーウィザード 牡3 55.0
グラニット 牡3 55.0
900万 レーベンスティール 牡3 56.0
マイネルモーント 牡3 55.0
セオ 牡3 56.0
スズカハービン 牡3 54.0
シルトホルン 牡3 54.0
コレペティトール 牡3 55.0
エルトンバローズ 牡3 55.0
アグラシアド 牝3 54.0
アイスグリーン 牡3 56.0
400万 ダイシンヤマト 牡3 53.0
エマヌエーレ 牡3 54.0

1600万の2頭がトップハンデ。牝馬の55キロは57キロ相当。リステッドの白百合S、スイートピーSを勝っています。

白百合SとスイートピーSが、強いレースだったかを見てみると、スイートピーはぼちぼち。白百合が強いと見て、バルサムノートを残し、ウヴァロヴァイトは消します。
また、白百合S2着のアイスグリーンは、秒差無しの2着なので、抑えます。白百合S1着▲バルサムノートより、白百合S2着◎アイスグリーンのほうがハンデ有利。

シーウィザードは2歳G3を3着、オープンを1回勝っていますが、最近は凡走続き。消し。

次のグラニットが今回のレースの最大ポイント。玉砕覚悟で逃げます宣言あり。間違いなく逃げます。それにつられて、何頭か行くでしょう。ハイペースになります。福島競馬場はきょうは晴れ、気温32度です。前がバテます。差し馬が来ます。

ということで、グラニットは消し。
差し馬からは、スズカハービン、コレペティトールをチョイス。オメガリッチマンも、横山典弘騎手がペースを見てうまくさばきそうなので、抑えておきます。

■選択馬
◎ 1 コレペティトール 6番人気
◎ 3 スズカハービン 13番人気
◎13 アイスグリーン 11番人気
▲ 4 オメガリッチマン 8番人気
▲10 バルサムノート 4番人気

■買い目
ワイドボックス ◎◎◎ 3点 300円
三連複フォーメーション
◎◎◎-◎◎◎-◎◎◎▲▲ 7点 700円
■結果
1着 − 6 エルトンバローズ 3番人気
2着 − 7 シルトホルン 4番人気
3着 −14 レーベンスティール 1番人気
---
4着 ▲10 バルサムノート 5番人気
5着 ◎ 1 コレペティトール 6番人気
7着 ◎13 アイスグリーン 11番人気
8着 ▲ 4 オメガリッチマン 9番人気
7着 ◎ 3 スズカハービン 13番人気

1000円→0円

大ハズレ。一頭も来ませんでした。
上位3頭は、いずれも前走1勝クラスを勝った900万の馬。

3歳の場合、経験が生きるか、勢いが勝るか、難しいところですね。次回、3歳限定ハンデ重賞があったら、勢いを重視してみます。

【2022年】2022/07/03(日)

■選択馬
◎ 4 オウケンボルト
◎ 7 ショウナンマグマ
◎11 ソネットフレーズ
◎12 グランディア
◎13 ゴーゴーユタカ

■買い目
三連複BOX ◎-◎-◎ 10点

■コメント
ハンデ戦はいつも予想に迷いますが、同じハンデ戦でも、年代条件で展開が異なります。ラジオNIKKEI賞は3歳オープン。ハンデをモノともしない絶対的な強さまではまだ持っていないので、ハンデをもらった軽斤量の馬のほうが好走しています。また、近年の同レースの傾向を見ると、逃げの穴馬も好走しています。

ということで、軽量で、逃げ先行の馬をチョイスして、BOX買いしてみました。

■結果
1着 − 3 フェーングロッテン 3番人気
2着 ◎ 7 ショウナンマグマ 8番人気
3着 − 1 サトノヘリオス 2番人気
1000円→0円

ハズレです。ショウナンマグマの目の付け所は良かったですが、ほかが人気どころが入ってしまいました。

でも、4着に◎11ソネットフレーズ、5着に◎13ゴーゴーユタカが来ていたので、おしかったです。

【2021年】2021/07/04(日)

【2020年】2020/07/05(日)

タイトルとURLをコピーしました