レース概要
■レース概要
2024年以前 G2
アイルランドトロフィー 府中牝馬ステークス
3歳上オープン 牝馬限定
東京 芝1800
2025年以降 G3
府中牝馬ステークス
3歳上オープン 牝馬限定 ハンデ
東京 芝1800
■気になるところ 2024年以前 府中牝馬S
・クイーンS
・夏競馬を使っている
■気になるところ 2025年以降
■気になるところ 2024年以前 マーメイドS
・マーメイドSのページを参照
【2025年】2025/06/22(日)
予想
■コメント
いろいろ条件やらなにやらが変わった、今年の府中牝馬S。
ハンデ戦なので難しいですが、過去にマーメイドで少しうまくいった、ハンデキャップ分析?でもやってみようかと思います。
要するに、斤量がいくつだから有利、とかではなく、この馬の実力の割りには軽くて済んだな、というのを見つけたいというところ。
斤量55.0kg〜56.5kgが4頭。2,8,9,12。
いずれも重賞勝ちなどはあるものの、最近はあまり結果が出ておらず、勝ったレースも条件が異なったり、東京が得意そうな馬もいなさそう。
9は前走ヴィクトリアマイル出走取消でしたが、大事を取ったものと思えば狙い目。実績も着順ほど悪くはないので、押さえておきます。
逆に8は強いけど56.5kgと最重量、12は前走がリステッド勝ちとはいえ55.5kgと、カンカン泣きになりそう。
54.0kgの馬が4頭。1,4,11,14。
阪神牝馬や福島牝馬から来ていますが、両レースがそれほどレベルが高くなかった気がするので、こちらもバッサリ。
14ラヴァンダだけ、東京2000フローラS2着の実績と、阪神牝馬で見せた32.7の末脚が気になるので残します。
53.0kgの馬が2頭。5,7。
福島牝馬の5は消し、3勝クラスを勝ったばかりの7カナテープは残します。東京コースの経験が非常に豊富で、前走は今回と同じ東京1800ですし、今まで東京で9走していて、4-3-1-1と素晴らしい結果。1着はともかく軸によさげですね。
51.0〜52.0の馬は4頭。3,6,10,13。
3はオープン入り後、17戦して、一度も馬券になっていない、参加するだけの状態。
6は直近の成績が良くなくて、距離を変えても変わらなそう。
10は直近の成績がいまいちですが、東京1800で2回勝っており、不気味な存在なので押さえ。
13は、前走が2勝クラスを勝ったばかりですが、こちらも東京ばっかり走っていて、3-1-1-0の好成績。押さえてはおきますが、1番人気は過剰人気な気がします。ちょっと危うい感じ。
ということで、7,9,10,13,14が残りました。ここから買っていくことに。
■買い目
先ほど軸によさそうだと思った◎7カナテープを軸に、4頭に三連複で流すことにしました。
最低3000円以上、あとは荒れてくれることを期待して配分してみました。
三連複 7-(9,10,13,14) 6点1000円
結果
■結果
1000円→0円
ハズレ。カナテープは来てくれたのに、ヒモ選びがダメでした。
セキトバイーストは、実績の割りには斤量多いなあと思っていましたが、逆に力があるという証明だったのですね。見る目がなかったです。
【2024年】2024/10/14(月祝)
■コメント
荒れることを期待して。
クイーンS組、夏競馬を使っている馬を選んでみました。
買い方はワイドで引っかかることに期待して。
■選択馬
◎3,4,8,11,12
■買い目
ワイドボックス 3,4,8,11,12
10点1000円
■結果
1着 − 5 ブレイディヴェーグ 2番人気
2着 −10 シンティレーション 10番人気
3着 − 6 マスクトディーヴァ 1番人気
1000円→0円
ハズレ。狙いすぎました。ダメダメでした。
【2023年】2023/10/14(土)
■人力適格
1 ◎◎◎○11
2 ○▲◎▲ 7
3 ◎◎▲▲ 8
4 ○◎◎▲ 9
5 ◎◎○▲ 9
6 ◎◎○○10
7 ○◎▲○ 8
8 ○▲○◎ 8
9 ◎▲○○ 8
10 ○▲○▲ 6
11 ○▲○◎ 8
12 ▲▲○◎ 7
13 ○○◎▲ 8
■コメント
力が▲の馬を消し、
1 ◎◎◎○11
3 ◎◎▲▲ 8
4 ○◎◎▲ 9
5 ◎◎○▲ 9
6 ◎◎○○10
7 ○◎▲○ 8
13 ○○◎▲ 8
9〜11点の4頭はキープ。
8点の3頭から1頭を選びました。選び方は悩ましいところですが、今回は人気も加味して、人気寄りの1頭を選びました。
1 ◎◎◎○11 8番人気 ◎
4 ○◎◎▲ 9 5番人気 ◎
5 ◎◎○▲ 9 3番人気 ▲
6 ◎◎○○10 2番人気 ◎
7 ○◎▲○ 8 4番人気 ▲
買い方は、いつもなら5頭ボックスですが、海老で鯛を釣るために、三連単も入れることにします。三連複7点と三連単3点にしました。
三連単は、ボックス買いでオッズを確認したときに配当がつくほうから3点選んでみました。
◎◎◎を、◎○▲に変えて、人気薄から並べました。元▲の2頭は、△に変えました。
◎○▲△△と、なんとなく一般の予想と似た感じの印になりましたね。選び方はひどいもんですが(苦笑
■選択馬
◎ 1 コスタボニータ 8番人気
○ 4 ストーリア 5番人気
▲ 6 プレサージュリフト 2番人気
△ 5 ルージュエヴァイユ 3番人気
△ 7 ディヴィーナ 4番人気
■買い目
三連複 ◎○▲-◎○▲-◎○▲△△ 7点
三連単 ◎-○-▲ ◎-▲-○ ▲-◎-○ 計3点
三連複(1,4)-(4,6)-(6,5,7)
三連単 1-4-6 1-6-4 6-1-4
■結果
1着 △ 7 ディヴィーナ 1番人気
2着 △ 5 ルージュエヴァイユ 4番人気
3着 − 8 ライラック 10番人気
1000円→0円
ハズレ。5頭まで絞ったところから2頭が来てくれたものの、△ということで、見る目がない感じ。
ライラックは、○▲○◎の8点。拾えなくはないギリギリのところがイヤな感じ。
三連複13150円。三連単56560円。取りたかったですねえ・・・
【2022年】2022/10/15(土)
■選択馬
◎12 クールキャット
○ 2 ソダシ
○ 3 ローザノワール
○ 4 ホウオウピースフル
○10 サトノセシル
■買い目
単複 ◎ 計2点
三連複1頭軸流し ◎-○-○ 計6点
■コメント
データでも当たらない。人気で狙っても当たらない。これも来そうだな、あれも来そうだな、念のため保険でこの馬も入れておくか・・・と、多くの馬を選んで、買い目が増えるのに、当たらない。
・・・ということで、今回は保険の馬を選ばず、「当たるときは、予想がすべてハマったとき」と考えて、何かしら自分の感覚で、これはこうだから来る!と思う馬だけ買ってみます。
さっそくですが、◎クールキャット。去年のフローラSで、東京芝2000で、上がり33.4。外枠でプレッシャーを受けず、東京の長い直線で後ろから差し切ってくると見ました。
○2ソダシ。東京1600なら負けない。1800でも大丈夫と見ました。
○3ローザノワール。典型的な逃げ馬。東京の長い直線で逃げ切れるかは未知数だが、チャンスはあると見ました。
○4ホウオウピースフル。着順はぼちぼちながら、上がり1〜3位を何度も出している瞬発力あり。いつか結果が出ると期待。
○10サトノセシル。ルメールだから。
当たるも八卦、当たらぬも八卦。
■結果
1着 − 6 イズジョーノキセキ 12番人気
2着 ○ 2 ソダシ 1番人気
3着 − 1 アンドヴァラナウト 3番人気
800円→0円
穴馬のイズジョーノキセキが来ました。確かに前走は上がり33.7の1位でしたが、レースは3勝クラス。上がり馬を狙えと言いつつ、また選択から漏れました。ただ、アンドヴァラナウトも読みきれなかったので、どちらにしろダメでした。
クールキャットは後方11番手から、そのまま延びずに11着。ホウオウピースフルも後方のままいいとこなしの12着。逃げのローザノワールは、注文どおりに逃げたものの直線で失速して15着。ルメールというだけで買ったサトノセシルは4着。なかなかすがすがしいです(笑