もくじ
レース概要
■レース概要
東京新聞杯
4歳上オープン 別定
東京 芝1600
■気になるところ
・4〜6歳
・牝馬好走
・1〜2番人気がそこまで固くない
・前走マイルかエリザベス
・前走1800はよくない
・京都金杯組は見極めが必要
・逃げ馬は勝つか負けるか
【2025年】2025/02/09(日)
■コメント
G3ですが、なかなか強い馬も多くて、難しいレースです。前が速く、先行が有利という情報もありますが、ホントにそうなのか。
気になったのは、条件戦で地道に来た◎オールナット。こういう馬が調子をキープして来てくれそう。
あと、上がり32秒台を出したことがあるのが、1,7,8,12の4頭。8歳のサクラトゥジュールは外して、3頭チョイス。ブレイディヴェーグ、ジュンブロッサム、ウォーターリヒト。
もう一頭、大穴で最低人気◎メイショウチタン。近走ボロボロですが、うまく逃げられれば2〜3着はあるかも・・・。
5頭選んだところで、三連複ボックスで外すとくやしいので、ワイドにして、今年初勝利を狙います。ただし、トリガミがあるかも・・・
■選択馬
◎ 2 メイショウチタン 16番人気
◎ 6 オールナット 6番人気
◎ 7 ブレイディヴェーグ 1番人気
◎ 8 ジュンブロッサム 5番人気
◎12 ウォーターリヒト 4番人気
■買い目
ワイドボックス (2,6,7,8,12) 10点1000円
AI馬券 500円
計1500円
■結果
1着 ◎12 ウォーターリヒト 3番人気
2着 − 4 ボンドガール 2番人気
3着 ◎ メイショウチタン 16番人気
ワイド 2-12 28850円
1500円→28850円
当たり!!大穴のメイショウチタンが残ってくれました!これはうれしい!えらい!
ワイドなのに配当がでかい!
クビ差の4着に◎ブレイディヴェーグが迫っていて、そちらでも当たりではありましたが、1-3番人気と、3-18番人気では、話がちがいますね。
結果論ですが、2番人気も買ってたら、さらにワイド19700円。もし三連複なら174760円と、たった1レースで去年の勝ちを一発で超えていました。
でも、期待はしていたものの、自信があったわけではなく、東京1400でたまに激走するなぁ、という程度でした。ついてますね。
今年初勝利で勢いがついたと思うので、また来週も頑張ります。
【2024年】2024/02/04(日)
■コメント
強いけど、軸にするかどうかというところはまた違ってきますね。
1番人気マスクトディーヴァは、牝馬とはいえ、エリザベスではなく秋華賞。ということで軸にはせず。
2番人気ジャスティンカフェは、最初軸にしようと思いましたが、今回は先行組で決まりそうな展開と予想し、軸にはせず。
3番人気ウンブライルは、強いけど骨折明けなので、軸にはせず。
4番人気◎ウインカーネリアンは、昨年の勝ち馬で、逃げ馬。7歳なのでデータ的には微妙ですが、展開が向きそうなので軸に。
5番人気アヴェラーレは、マイルに合いそうな実績。ただ今回は大外なので、軸にはせず。
6番人気◎マテンロウスカイは、飛び抜けていないものの、ペースが速くてもしぶとく残るタイプなので、軸に。
軸の2頭を選んだので、あとは10頭に流します。
■選択馬
◎ 5 ウインカーネリアン 4番人気
◎11 マテンロウスカイ 6番人気
▲1,2,6,7,8,9,12,13,15,16
■買い目
三連複 5-11-(1,2,6,7,8,9,12,13,15,16)
10点1000円
■結果
1着 ▲ 1 サクラトゥジュール 7番人気
2着 ◎ 5 ウインカーネリアン 4番人気
3着 ▲ 8 ホウオウビスケッツ 8番人気
1000円→0円
ハズレ。けっこう荒れました!当てたかったです。◎ウインカーネリアンは、予定通りに逃げて、2着に残りました。
今回の敗因は、予想の手抜きにほかありません。7番人気以下の馬をろくに見ずに買ったら、7番人気と8番人気が来る始末。自戒するばかりです。
■反省点
5着 ◎ マテンロウスカイ
いい位置でレースを進めて、直線でも脚を伸ばしました。0.3秒差の5着は悪くありません。
【2023年】2023/01/29(日)
■ゾーンa 1〜3番人気
◎15 ナミュール 2番人気
▲ 3 ジャスティンカフェ 1番人気
◎ナミュールは牝馬の大物で、あっさり勝ちそう。
▲ジャスティンカフェも調教が絶好調との噂。
ピンハイも強そうですが、ここはルール通りに切り。
■ゾーンb 4番人気〜10倍台
◎16 プレサージュリフト 6番人気
▲ 2 ウインカーネリアン 5番人気
長期休養より、冬も活躍している馬のほうが成績がいいという話があり、特に金杯組の成績がよいとのこと。◎プレサージュリフトは、京都金杯3着。
▲ウインカーネリアンは面白い馬で、ゲートで暴れたりしても、勝つときには勝っちゃう馬。よく三浦騎手が落馬しないなぁと見てて思います。今回はいいほうに転がってほしい。
■ゾーンc 20倍以上
◎ 7 タイムトゥヘヴン 14番人気
▲14 エアロロノア 8番人気
◎タイムトゥヘヴンは、7着、8着、7着と人気がないですが、毎回上がり3位以内に入っており、展開が向けば3着以内はありそう。
▲エアロロノアは京都金杯2着。G1G2を連戦し、力は上。
■買い目
三連複(7,15)-(15,16)-(16,2,3,14) 10点
■レースコメント
この時期の東京は、外枠不利、先行有利という情報もあったのですが、なんか外枠の馬が多くなっちゃいました。
あと、ゾーンごとに馬名を分けて書いたり、コメントを書いたりするのがけっこう面倒で、その割には見づらいので、次回はちょっと書き方を変えます(苦笑
■結果
1着 ▲ 2 ウインカーネリアン 4番人気
2着 ◎15 ナミュール 2番人気
3着 ◎16 プレサージュリフト 6番人気
1000円→8120円
ゾーン○ b-a-b
当たり!きれいに決まりました!
なかなかのプラス!
これは気持ちがいいですね。ゾーンも馬選びもうまくハマりました。
▲ウインカーネリアンは、前走マイルCS12着は、なにか不利があったのかなと、レース動画を見たのがよかったです。そのおかげで、面白い馬だなと、選ぶきっかけになりました。
◎ナミュールは、1着にはなれなかったものの、強さはホンモノ。牝馬G1まっしぐらですね。
◎プレサージュリフトも、金杯とルメールで選んだだけですが、来ちゃいました。
いい感じです。このまま逃げ切りたいところです。