競馬 当てるより当たる

競馬コラム
この記事は約2分で読めます。

これまでそれなりにたくさん競馬予想をしてきましたが、今さらながら、狙って当てることの難しさを感じています。

百戦錬磨のプロですら、ほとんど当てられないというのが現実です。当てようと思って当てられるものではないということです。

極端な話、宝くじと同じです。ナンバーズやロトは、自分で数字を選べるので、なんとなく自分の意思が反映できますが、それ以外の宝くじは、完全に運です。

宝くじを「当てる」と言う人はいません。「当たる」といいなあ、と言います。

それと同じで、競馬も、当てられるものではなく、ときどき「当たる」ものではないかと、思ったわけです。


競馬は、当てられるものではなく、たまに当たるもの。そう思えばムキにならずに済みます。

では、なにも見ずに適当に買えばいいのか、というと、それはそれでもったいないところもあります。

たとえば、18頭が出走するレースで、すべての馬の1着になる確率が等しいとすれば、5.5%の確率で当たる計算です。

しかし実際は、強い馬、弱い馬が同じレースに集まり、走る前から強さにバラツキがある状態でレースが行われます。そして、競馬ファンの予想により、人気が集まったり、薄かったりすることが起きます。

1番人気の勝率は30%を超えます。単純な確率の5.5%とは大違いです。


つまり、競馬を当てることはできなくても、当たることはある。そして、当たりやすく寄せる工夫はできる。ということが言えます。

当てることにこだわると、一発を狙った無謀な予想になる場合がありますが、当たるかもしれない、と考えれば、なるべく当たるように広く構えようと思うようになります。

自信があったとしても、基本的には当たりやすい方向で予想して、当たりやすさに寄せることが大事かと思ったわけです。


そのためには、統計的なデータは味方になると思っています。人気だけでなく、コースごと、レースごとの傾向に確かなものがあれば、有効に利用したいものです。

どちらかというと頭でっかちなタイプですが、競馬でもそのほうが向いているようなので、これからも楽しく予想ができそうです。

タイトルとURLをコピーしました