競馬レース G3 関屋記念

競馬レース
この記事は約5分で読めます。

レース概要

■レース概要
関屋記念

2024年以前
3歳上オープン
新潟 芝1600

2025年以降
3歳上オープン
新潟 芝1600 ハンデ
■気になるところ 2024年まで
・10年間で1番人気80%
・外枠有利(7〜8枠、次いで5〜6枠)
・ディープ産駒
・前走中京記念、G1、G3
・斤量は同じか、減るとよい
・いい逃げ馬がいれば(50%)
・左回り得意、上がり速い馬に注意

■気になるところ 2025年から
・舞台は同じだが、ハンデ戦になった

【2025年】2025/07/27(日)

■コメント
関屋記念は今年からハンデ戦。
なので、人気を気にせず、面白そうなお馬さんを選んで買うことに。

◎シンフォーエバーと◎アルセナールは、斤量53kg。特に◎シンフォーエバーは牡馬で53kgと最低評価。でも、サウジで好走しているので、暑さに強いんじゃね?(適当)
◎アルセナールも、ルメ騎乗が多く、専用機というより素質馬の可能性があり、軽ハンデを生かせるのは今回が最後かも。

◎イミグラントソングも、3歳ということで、斤量55kgと軽ハンデ。重賞NZT勝ちもあり、マイルで活躍できる馬になるか、このレースが鍵になりそう。

◎オフトレイルは、近走は凡走、休み明け、距離迷走、左回り経験少ないなど、決して条件は良いとは言えないのですが、毎回32〜33秒台の上がりを連発しており、いつか来そうな感じ。

一応上位人気馬も見ましたが、安定感があるわけでもなく、決め手があるわけでもなく、何かしら不安要素もあるので、これで行きます。

4頭のワイド、三連複のボックスで。

■選択馬
◎ 1 オフトレイル 10番人気
◎ 2 シンフォーエバー 9番人気
◎15 イミグラントソング 5番人気
◎17 アルセナール 7番人気

■買い目
ワイドボックス (1,2,15,17) 6点600円
三連複ボックス (1,2,15,17) 4点400円
計1000円
■結果
1着 −14 カナテープ 1番人気
2着 ◎ 1 オフトレイル 10番人気
2着 −11 ボンドガール 2番人気

1000円→0円

ハズレ。1頭だけ来ましたね。
もっとも、1〜2番人気が良さそうに見えませんでしたので、馬券は買えなかったでしょうね。残念。
珍しい2着同着になりました。配当も半額に。
でも三連単の流しやボックスを持ってたら美味しいかも。

【2024年】2024/08/11(日祝)

■コメント
新潟芝1600は外回り。最初に隊列が決まったら、あとは長い直線という感じ。土曜日や先週の芝外回りを見ても、差しが決まりやすい雰囲気。

メンバー的には逃げ馬が少なく、ペースは落ち着きそうなので、なおさら差しが決まりそうな感じ。

メンバー的には、3勝〜G3クラス。飛び抜けて強い馬は見つからないので、左回り得意、いい末脚を持っている馬を5頭チョイスして、ボックスで買いました。

一頭ずつ見ていくと、なかなか2頭に絞れなくなっちゃいますね(苦笑

■選択馬
◎ 6 ジュンブロッサム
◎10 パラレルヴィジョン
◎13 プレサージュリフト
◎15 トゥードジボン
◎18 ラインベック

■買い目
三連複ボックス(6,10,13,15,18)
10点1000円
■結果
1着 ◎15 トゥードジボン 3番人気
2着 −14 ディオ 8番人気
3着 ◎ 6 ジュンブロッサム 1番人気

1000円→0円

ハズレ。2頭まででした。ディオは5-8-3-4と、複勝率80%の安定感で、気にはなっていましたが、5頭に絞るときに消してしまいました。残念。

■振り返り
1着 ◎トゥードジボン
逃げて独走したあと、最終コーナーで追いつかれたように見せて、実は一息入れていたという、松山騎手の腕もあったと思います。

【2023年】2023/08/13(日)

■コメント
新潟は晴れ。暑そう。芝はよさそう。
明確な逃げ馬はノルカソルカ。人気薄ですが、いい芝で残ってくれちゃったりしないものか。

というわけで、1、2番人気と、ノルカソルカを◎で選びました。

▲で選ぶ馬は、なんか気になった馬をチョイス。
コンシリエーレは、ずっとダートでやってきて、重賞でいきなりの芝。普通は消しですが、インパクトがありますよね。
メイショウシンタケは、データから、中京記念組。前々走は米子Sを勝っており、人気薄なのは狙い目か。
ビューティフルデイは、外枠有利、ディープ産駒、牝馬の三浦皇成騎手ということで、得意なのは1400までのようですが、いい芝とスピードが生きるか。

■選択馬
◎ 1 ディヴィーナ 2番人気
◎ 8 ララクリスティーヌ 1番人気
◎12 ノルカソルカ 15番人気
▲ 4 コンシリエーレ 14番人気
▲11 メイショウシンタケ 10番人気
▲17 ビューティフルデイ 9番人気

■買い目
三連複フォーメーション
◎◎◎-◎◎◎-◎◎◎▲▲▲ 10点 1000円
■結果
1着 − 2 アヴェラーレ 4番人気
2着 ◎ 1 ディヴィーナ 2番人気
3着 −16 ラインベック 6番人気

1000円→0円

ハズレ。1〜3番人気からは、2番人気が入りましたが、ほかはダメでした。

アヴェラーレは、前走も上がり32.5と、スパートの速さがスゴイ馬。1600持つか微妙だと思い、消してしまいました。

ラインベックは、ビューティフルデイと同様、外枠で、メイショウシンタケとともに米子Sで好走。メイショウシンタケも5着と健闘しましたが、選ぶのはこちらでした。

また頑張ります。

【2022年】2022/08/14(日)

■選択馬
◎ 2 エアファンディタ
◎ 5 リアアメリア

■買い目
単勝 ◎ 計2点
三連複 ◎-◎-残り全頭 計12点

■コメント
1番イルーシヴパンサーは、未勝利から4連勝して安田記念に挑むも、8着に。連続騎乗していた田辺騎手でしたが、今回は乗せてもらえませんでした。代わりに今回乗るのがエアファンディタ。人気はないですが、新潟1600でも、全場1600でも、全場1800でも、いい持ちタイムを持っています。

リアアメリアは、シルクレーシング&ノーザンファームの、2頭出しのうちの1頭。ルメール騎乗のスカイグルーヴが人気ですが、「じゃない方」が来るかも。

■結果
1着 −12 ウインカーネリアン 1番人気
2着 − 6 シュリ 12番人気
3着 − 8 ダノンザキッド 2番人気
1400円→0円

ハズレ。リアアメリアは6着。エアファンディタは9着。微妙ですね。

【2021年】2021/08/15(日)

【2020年】2020/08/16(日)

タイトルとURLをコピーしました