熊本城稲荷神社

くまもとじょう いなり じんじゃ

熊本城稲荷神社は、熊本県熊本市にある神社です。
熊本城のそばにあります。

ポイント
・加藤清正が熊本城築城の際に、稲荷神を勧請したのがはじまり
・熊本城のすぐそばにあって、とてもにぎやか
・神さまがたくさんいて、ご利益たくさん、お守りも豊富




データ

神社

祭神倉稲魂神ほか創建安土桃山時代 1588年(天正16年)
系統稲荷系社格旧無格社
ご利益商売繁盛 開運厄除 家内安全 芸能上達 恋愛成就 受験合格 その他いろいろ(祭神の項目を参照)


鎮座

エリア熊本県熊本市エリア電話000-000-0000
住所熊本県熊本市中央区本丸3-13


交通手段

電車熊本市電 熊本城・市役所前電停または通町筋電停から約2分バス熊本市営バス・産交バス 市役所前バス停(京町方面)下車すぐ。他に熊本電鉄バス、熊本バスのバス停もあり。
高速調査中自転車未調査
アクセス熊本城見学の徒歩圏内のため、臨機応変に。車の場合は、すぐ隣にあるコインパーキングを利用。


現地

施設社務所 トイレ おみくじ必要時間30分
名物●●見どころ●●


関連サイト
ウィキペディア 熊本城稲荷神社
・熊本城稲荷神社(公式) http://www.k-inari.com/



見どころ



神社・祭神について

神社
加藤清正が天正16年(1588年)に、肥後国(現在の熊本県)へ入国するのにあたり、熊本城の守護神として稲荷神を勧請したのがはじまり。
別名「白髭さん」と呼ばれ、熊本市民の守護神として親しまれています。

熊本城の東側に位置し、すぐ隣に熊本大神宮が並んでいます。


祭神
稲荷神社のため、主祭神は倉稲魂神(宇迦之御魂神)ですが、他に様々な神様が同居しています。

白髭大明神(生活守護の神)
緋衣大明神(火伏・学業・芸能の神)
玉姫大明神(良縁・縁結びの神)
通力大明神(金運・勝負の神)
辰巳大明神(安産の神)
猿田彦大神(開運・交通安全の神)
子安大明神(子育ての神)
白菊大明神(商売繁昌の神)
貞広大明神(土木・建築の神)
源作大明神(五穀豊穣の神)


摂社末社・祭り・文化財

初午大祭(2月最初の午の日)

歴史

写真・訪問履歴

訪問履歴
・2016年9月28日(水)


参考文献・その他




トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2018-05-03 (木) 15:09:34 (2178d)