競馬 ランダム要素を残す

競馬コラム
この記事は約2分で読めます。

競馬の理論で、複数の馬券を購入するときに、配当が同じくらい来るように調整する、という方法があります。

たとえば、1000円の予算で買う場合、4倍に500円、5倍に400円、20倍に100円を買えば、どの馬券が当たっても1000円が2000円になる。回収率は200%となる。

そのように、当たったときに同じ配当が来るように、オッズごとに購入額を配分すれば、安定した運用になるというわけです。


私は、これをやりません。なぜなら、ランダム要素を残すことが、私のような素人にとっての唯一の勝機だからです。

ベテランの競馬ファン、プロの競馬予想師には、とても真面目さはかないません。そういう人たちが真面目に研究して、バンバン当てるところに、追いつくのは無理です。

あるとすればビギナーズラックです。このビギナーズラックというのは、あまり突き詰めないで、洗練されていない買い方をするということです。

慎重に慎重に、確率的に来ないだろうと、ベテランか消すような買い目を、ビギナーは買えるわけです。それが、とんでもない配当につながるわけです。


運だとしても、勝ちは勝ち。長期的にはベテランのほうが勝つとしても、運だけで部分的に勝つことはえりえることです。

また、購入レース数を増やせば増やすほど、統計的な理論値に近づいていくので、その結果、テラ銭を引かれた70〜80%に収束するだけになります。

私のような競馬にわかファンは、統計的な母数をなるべく増やさず、ランダム要素を残しながら、運任せのところも利用していかないと、ベテランに太刀打ちできないという話になります。

別に他人に勝つ必要はないのですが、運も実力のうちくらいで、軽く買うくらいがいいと思っています。

タイトルとURLをコピーしました