なかなか当たらないどころか、まったく当たらない日が続いております。
気を引き締め直して、データ予想方面に行こうと思ったりもしましたが、ここは一つ開き直って、お遊び感覚で、自分のセンスを頼りにやっていきたいと思っております。
そのお遊びとして思いついたのが、「三つのカギ」です。
これは何かというと、「このレースは、こういう馬が来る!」というポイントを三つ挙げて、それを元に買う、という試みです。
「三大条件」とか「三原則」とかでもよかったんですが、あまり堅くならないようにしました。
流れとしては、まずレース条件などから展開を予想します。そのうえで「三つのカギ」として、こういう馬が来る、というものを三つ挙げます。
「三つのカギ」が定まったら、それを元に出走馬をチェックします。3つ該当すれば◎、2つなら◯、1つなら▲として、1つも当てはまらなければ、思い切って切るか、ヒモどまりとします。
◎の馬を優先しつつ、総合的に買う馬を決めます。カギを重視することで、納得度を高め、馬の取捨選択に迷いを生じさせない狙いがあります。
やってることはあまりひねりがないとも思いますが、遊び心の要素があるとすれば、どんなヘンテコなカギだったとしても、まずはそれに従う、というところです。
たとえば、「面白い名前」「誕生日が3月」「調教師が若い」といった、あまり意味がないものも含めてです。
未熟ながら、今までの経験もありますので、基本的にはデータ的なモノに近くなるとは思いますが、ときには直感を大切にしてカギを設定するのも面白いかなと思っています。
馬券の買い方は変えず、2頭軸でいきます。