インドア

私見

「人生一度きり」という言葉

「人生一度きりだから」と言う人がいます。
創作

創作 魔術師のアドバイス

私は喫茶店のマスターをしている。一日に2、3人しか客が来ないような寂れた店だ。実は、コーヒーを出すほ ...
私見

大戸屋の買収騒ぎ

大戸屋がコロワイドによる敵対的TOBに反対するというニュースを見ました。
PC・IT・WEB

ポケットコードのコマンド

ポケットコード(GooglePlay)Androidで、広告なし、無料のプログラミングアプリです。か ...
創作

自粛中の出力作業

他人が作ったものを楽しむのもいいですが、自分でなにかを作る作業もいいですよね。
私見

ギャンブル依存症?

毎週競馬ばっかりで、すっかりギャンブル依存症、といったところですが、こういうものは「自分だけは違う」 ...
私見

ガラガラの報道

駅前や商業施設が閑散としていることを、ニュースで報道する際、リポーターの人はなぜか、みんな残念そうな ...
私見

外出自粛について

日本は、資本主義・自由競争の国なので、国益に影響を及ぼすと判断されない限り、基本的には国は民間に関与 ...
TV・映画

波瀾万丈シリーズ終了

小・中学のころから続いていた波瀾万丈シリーズが、今日の放送で終了しました。ウチの日曜日のお昼のテレビ ...
私見

伝統を引き継ぐ難しさ

滋賀県にある創業360年の老舗和菓子屋さんが、店主の高齢化、後継者不在により、閉店することになったと ...
TV・映画

恋つづロス

TBSドラマ「恋はつづくよどこまでも」。面白かったです。昨日が最終回でした。私は男子なので、キュンキ ...
PC・IT・WEB

Android10とダークテーマ

この投稿などもスマホを使っていますが、Androidの携帯端末を使っています。先日、Android9 ...
私見

AI将棋

「先手、佐藤9段。後手、AI」AI「マイリマシタ」みたいな時代が来るんですかね・・・。
私見

東松島市の災害ゴミ対策

なんとなくテレビをつけて見たNHKの番組が、見始めたらとても興味深く、最後まで見てしまいました。東松 ...
PC・IT・WEB

情報整理LATCH

神社のまとめをするとき、どういう基準で整理するべきか。けっこう悩ましいです。神社自体が大量にあり、ま ...
PC・IT・WEB

メタルイベント終了

ご存知のかたも多いと思いますが、「ドラクエウォーク」というスマホのゲームがあります。ふだん私はゲーム ...
私見

死へは備えない

死とはなんぞや、という本をちらっと読みました。自己啓発とか、きなくさいやつかと思ったら、とても理論的 ...
PC・IT・WEB

機種変完了

SONYのXperiaに機種変しました。高かったですが、大切に使いたいと思います。画面が大きくなった ...
PC・IT・WEB

9月に入り 携帯壊れ

7月の部署移動が、自分としては結構ヘビーで、楽しくもあり大変でもあり。やることがいっぱいあるのはいい ...
TV・映画

風立ちぬを観て

昨日、金曜ロードショーで風立ちぬを観ました。よく分かりませんでした。で、ネットのレビューを見てみても ...
タイトルとURLをコピーしました